ケンショウ炎の手術〜☆

2008年02月05日01:09/ / 家族
大好きな皆さ〜〜〜んo(^-^)o〜〜
お元気ですかぁ〜?〜ー〜ー〜ー〜ー☆

〜私は、今日、仕事の休みを貰い、外科を受診〜〜(:_;)
それで、午後から手術をすることに…!〜(:_;)〜〜

右手首のけんしょう炎が悪化し、注射では、もう効かなくなり……!
腫れながらも、痛みを堪えて、仕事に出ていました。

でも、もう我慢できない痛みになり……!
ケンショウ炎になってから既に半年以上が経っていました。汗。
激痛に襲われながらも、なんとか仕事をやってきたのですが…m(__)m〜〜

今日は3時半にオペ室に入り、出てきたのは4時20分でした。
10分か15分くらいで、すぐに終わるよ!って聞いていたのですが……w(゜o゜)w〜

最初に2本の麻酔を打ち、手術開始〜〜!でも、痛くて痛くて、我慢しながら手術〜!
☆〜でもあんまり痛いので、痛いぃ〜〜と、言ったら途中で麻酔を追加!

でもやはり痛みは変わらず〜〜涙が…(:_;)。

合計3本も打ったけど…m(__)m〜私の身体は、麻酔が効かない体かも…汗、汗、!
長男を帝王切開で産んだ時も、麻酔が効かず、何本も打たれ、

余りの痛みに手術中に暴れてしまい、
途中で麻酔薬を、口から嗅がされ、全身麻酔をされた事を思い出しました。(笑)

今日も痛い中、そのまま、続行!う〜ん、う〜ん、うなっていた私です。先生は麻酔が効いてるはず…と、
思っていらしたようですが…!激痛でした!汗、涙、涙、

主人は、午後から休みをとって、ずっと病院で待っててくれました。
手術が終ったあとも激痛があり、その激痛は、今も続いています。

薬は化膿止めしか、でなかったので、電話をして、痛み止めも貰って来て飲んだのですが……、

まだ、痛みは和らぎません。激痛のまま…!…こんなに痛みがあるとは…

眠れずに、気を紛らわす為に携帯で、ブログを書いています!〜ベットに横になってますが…

夕方、職場の主任から電話があり、思わず涙声に…。しばらく休んでいいからと…ありがたいです。

いつまで続くのかなぁ〜この激痛…すっかり弱気の私ですが、
手術もしたので、あとは回復して、きっと今までの痛みがなくなると信じて…(^o^)/!。

☆〜義父母も心配して優しい…。感謝!感謝〜涙。

大好きな皆さんも、身体が資本ですので大切に…って…今の私は…汗、(-.-;)

早くよくなって出勤したい…迷惑かけて申し訳ない…。ごめんなさい。ありがとう。

同じカテゴリー(家族)の記事
嬉しかった母の日
嬉しかった母の日(2009-05-10 23:34)

バレテしまった!
バレテしまった!(2007-11-01 00:43)

初節句〜(^-^)
初節句〜(^-^)(2007-05-22 23:03)

この記事へのコメント
\(◎o◎)/!
す、suzuranさんっ  だ、 大丈夫ですか~っ?!!
腱鞘炎 そんなにひどくなるまで無理してたんですか?
無理するところが suzuranさんらしいと言えばsuzuranさんらしいんですけど
無理も し過ぎたら ダメで~す 。
身体も 労わってあげてくださいね~ 。
麻酔が効かないって ツライですね 、、、そんな体質の方って居るんですね?!
う~ 痛そうっ (A ̄ー ̄;)
suzuranさんの痛み 、、、飛んでけ~
Posted by TAKEMI 【 from Tux Hair 】TAKEMI 【 from Tux Hair 】 at 2008年02月05日 02:15
suzuransさ~ん
大変でしたね。
久しぶりに更新されていると思ったら
なんと、手術でしたか
かわいそうに!

大事にしてくださいね。
あんまり、頑張りすぎないこと
ご主人や、おじちゃんおばちゃんに甘えたらいいよ
こんなときぐらい

ねぇ!ほんとからだだいじにしないと!・・・・・
後でお見舞いに行くからね!
体休めて待っていてくださいね。
Posted by にゃん子ママ at 2008年02月05日 09:59
6ヶ月も腱鞘炎我慢していたの?
痛いときは休まないと~
もしくは右手を使わないで左手の練習とかして休ませるとか
携帯も左手の練習してね~
Posted by ち ゃ るち ゃ る at 2008年02月05日 12:55
suzuranさん、大丈夫ですか?
想像しただけで痛々しいです(汗)
文見た感じでは、
痛みが和らぐのはしばらく時間が掛かりそうですね
お大事に~!!
Posted by れぃお at 2008年02月06日 23:49
腱鞘炎ですね
リハビリは、タラソテラピーってのが良いみたいです。
試してみてください。
って、ハッハッハッ
Posted by マッスル at 2008年02月07日 01:21
うぅぅぅ・・・。
か、かわいそう。
suzuranさん、手術だったとは・・・。

相当の痛みだったはず。
今はゆっくり休んでくださいね。
Posted by ひだまりひだまり at 2008年02月07日 05:57
腱鞘炎痛そうですね。
半年も我慢していたのですか?
あまり無理なさらずに、早く良くなるといいですね。
Posted by hoshihoshi at 2008年02月07日 09:39
★たけみさ〜〜〜ん(^o^)/

こんばんは〜o(^-^)o〜ありがとう〜早速のコメントに、とても嬉しく、痛みが紛れて、ありがたく感謝で一杯になりましたよぉ〜o(^-^)o〜まだ、右手が使えずパソコンから、返信出来ないので、携帯から、書いています。(^o^)/


まだ、術後の腫れと、傷口の痛みが、残っていますが、だいぶ楽になりました。
TAKEMIさ〜〜〜ん(^o^)/〜ほんとにありがとう〜o(^-^)o昼間、寝てしまうせいか、昼と夜が入れ代わってしまいました。苦笑。たけみさんも栄養と睡眠を取られて、お仕事頑張って下さいね(⌒Ο⌒)では、また〜〜。☆(^o^)☆/
Posted by SUZURAN at 2008年02月08日 01:16
★にゃん子ママさぁ〜〜〜ん(^o^)/

ほんとにありがとうございました!まさか、あっと言うまに、いらして下さっていたなんて…(^o^)/

びっくりでした。とっても嬉しく感動でした!〜(^o^)/ステキな白い花、かわいらしいお名前ですね。
早速、玄関に飾ったら、生き生きとして、勢いがいいです。とても元気づけられています。

今度、回復したら、ご一緒にお茶したいでーす。にゃん子さん、ありがとうございましたぁ〜〜…o(^-^)o




★ちゃるさ〜〜〜ん(^o^)/
こんばんは〜ありがとう〜ご心配おかけしてま〜す。
実はね、なんと、携帯は、初めて買った六年前から、左手で使い熟していたんですよぉ〜!
もし万が一、左手首を痛めていたら、携帯は、お手上げだったはず…(^-^;

お蔭さまで、携帯だけは、何とか…今まで通り…o(^-^)o
それに、去年の後半から、痛みがひどく、すでに、左手を使い始めていたので、結構、左手を使いこなせています。

ちゃるさん、ありがとう〜ちゃるさんの綺麗な手で、素晴らしい石鹸を、どんどん発明されて広めて下さいね〜(^o^)/
Posted by suzuran at 2008年02月08日 02:11
痛い思いされましたね~~。今は大丈夫ですか?

麻酔が効かないのは、本当に辛かったでしょうね~~。

今は、ゆっくりしっかり治して、無理をされないようにしてくださいね~~☆

お大事に~~♪
Posted by し~ちゃん at 2008年02月08日 11:53
★れぃおさ~~~ん
こんばんは~~~\(^o^)/
慣れない左手で、PCを打っています。
携帯は、左手で慣れてるので、携帯で・・・と、
思ったのですが、あえて、左手でPCに
チャレンジしています。
まだ、思うように、右手は使えない状態で・・・汗。
かなり時間がかかって・・・汗・・・
最初の激痛の痛みは、和らいでいますが、
まだ、しびれや、痛みがあり・・・
痛み止めを飲んでいるしだいです。
れぃおさん・・・ありがとう・・・(*^。^*)
嬉しいです。ごめんなさいね。
Posted by suzuransuzuran at 2008年02月09日 00:36
★マッスルさ~~~ん
お元気そうですネェ~~\(^o^)/
良かったぁ~~~
そうなんです。腱鞘炎を悪化させて
しまいました。もっと、早めに
治療していたら、良かったのですが・・・(^^ゞ
えっ~~~リハビリは、タラソテラピが
いいんでしょうかぁ~~~*^-^*
だったら、絶対に、行かなきゃ~~~
この手が良くなるんでしたら・・・
なんでも、したいと思っています。
右手が不自由なのは、ほんとに、
困ってしまいます。
携帯だけは、なぜか、左ききですが・・・笑。
マッスルさ~~~ん、もう、この島には、
いらっしゃらないのでしょうか?
いつも、カキコして下さりありがとう~~*^-^*
リハビリに絶対にタラソに行こうって、
同僚も誘っていますから~~~*^-^*
Posted by suzuransuzuran at 2008年02月09日 00:46
★ひだまりちゃ~~~ん
お元気そうで、ホッとです・・・あっ~
ごめんなさい。私が、見舞われていましたね。
ありがとう~~~優しいコメントを頂き、
すっごい、嬉しかったですよぉ~~~
ただただ、感謝で一杯~~*^-^*
病気になると、ついつい、弱気になりがちで・・・
毎日、ベットの上で、過ごす日々で・・・。
思わぬ、休息にもなってますが~~
その分、家族や、職場に迷惑を
かけてしまって心くるしくて~~~(-_-;)
一日も早い、回復を・・・と、思いつつも、
あまり、調子がいい状態ではなく・・・
手術の際に、神経を触ってしまったようで・・・
それが、思わぬ痛みとなってて・・・
時とともに、よくなってくれたらと~~~
祈るばかりです。ひだまりちゃ~~~ん
ありがとう~~~*^-^*またねぇ~~~


★hoshiさ~~~ん
ありがとう~~~*^-^*
いらして下さったのね。嬉しいですよぉ~。
みなさん、お元気ですか?
大好きな可愛いおじょうちゃん達にも
逢いたいです。賑やかでしょうね。
元気回復したら、また、遊びにいったり
しても良いでしょうか~~~\(^o^)/
腱鞘炎~~~結構、悪化したら、
痛いものですねぇ~~~
みなさん、注射で、治していらっしゃる方が
多いようですが・・・
私は、もう、すでに注射では、効かなくなってて・・・
手術に至ったしだいで~~~(^_^;)
手術も慎重に受けないと・・・神経が通っているので
きついですね。痛みが消えてくれますように・・・と!
hoshiさんも、腱鞘炎、お気をつけて
下さいねぇ~~*^-^*ありがとう~~*^-^*
Posted by suzuransuzuran at 2008年02月09日 01:12
すずらんさん

痛みはどうですか?
早く痛みから解放される事を
祈ってますよ。

わたしも仕事柄、腱鞘炎手前で
毎日湿布がかかせません
でも手術ほどではないので・・・


すずらんさん
今はとにかく休んでくださいよ。

お大事に!
Posted by キョーコ at 2008年02月10日 03:31
★し~ちゃ~~~ん
こんばんは~~~*^-^*
返信が遅れて、ほんとにごめんなさいね。
やっと、なんとか、抜糸まで、こぎつけました。
麻酔がきかないとは、酒飲みかぁ~~って、
言われちゃいましたけど・・・苦笑
殆ど、飲まないのですが・・・
たかが腱鞘炎と、あなどってしまったのかも
しれません。
右手が、思うように使えず、PCも、ペンを
持つのも、苦痛でしたが・・・今は
結構、いい感じです。*^-^*
まだ、包丁が・・・力が・・・汗。
少しづつ、主婦の仕事も、やって行かなきゃ~と、
いつまでも、甘えているわけにはいかないので・・・!
し~ちゃん、いつも、ありがとう~~
ほんとに、ごめんなさいね。
そちらにも、お邪魔しますね!*^-^*


★キョーコさ~~~ん
嬉しいなぁ~~*^-^*
おひさしぶりで~~~す。
なんだか、故郷のお袋が帰ってきたような、
気持ちになるのは・・・な~~ぜ??笑。
ごめんなさい。姉貴でしたぁ~笑。
違うって!私が・・・
アハ~~いえ、いえ、貴女さまのほうが・・・
なぁんて~~、一人で、ボケと突っ込みを
してます。笑、見ていらっしゃる人は、
チンぷんカンプン~~~*^-^*
えっ~~~キョーコ様も、解からないと~~~笑
ごめ~~~ん、またまた、やっちゃった!
キョーコ姉が、いらっしゃると、
甘えてるぅ~~~笑。
ごめん、貴女が、年下~!
ところで、そうなんです。おかげさまで、
なんと、9日間も、休養してしまいました。
自分でも、びっくりです。
明日から、その分を取り返すがごとく、
頑張らなくちゃね!キョーコさんも、
湿布はりつつですかぁ~~~
くれぐれも、お大事にされて下さいね!
ほんとに、ありがとう~~~*^-^*
Posted by suzuran at 2008年02月13日 00:25
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。