ベストフレンド(再会)
2008年06月06日01:48/ / 友人達(仲間)



大好きな皆さ~~~ん*^-^*お元気ですかぁ~☆
行ってきました。奄美の赤木名中学校の同窓会に・・・!
それが、なぜ、こんな画像~~??
そうなんです。同窓会は、大阪で行われたんです。大阪に54名の旧友達が集合しましたよぉ~

すごい!すごい!この学年の団結力!

中学校を卒業して30年以上ぶりで、再会した友人達ばかり・・・

懐かしすぎて、再会の喜びの涙も、忘れ、ただただ、驚きと、感動と、嬉しさで一杯でした。
とっても、とっても逢いたかった彼女にも会えて、感動で言葉に出来ないほど・・・うん!うん!

写真で、どこか、解かる方、いらっしゃいますかぁ~~~(^_-)-☆
大阪に着いた日は、ホテルへ・・・



翌日の5月31日は、朝から、バスツアーにて、京都観光~

恐るべし、我が旧友達よぉ~~~汗。汗。

大好きな幼なじみと席は隣り同士~~~今までの会えなかった空間を埋めるかのように、
お互いにしゃべり続けていたっけ~~

京都の観光地では、またまた、びっくり!
なんと、沖永良部島の和泊中学校の卒業生の同窓会もあり、
その先輩方と・・・バッタリ~~~うわぁ~~こんなところで、島の人に逢うなんて・・・

それから、それから・・・生まれて初めて人力車にも
乗りましたよぉ~~~写真も撮ったけど・・・載せられないのが、残念!~~~*^-^*
なぜって・・・仲良しの男の子と一緒に乗ったから・・・


その夜は、ホテルで宴会~*^-^*
東京に住んでる同窓生も合流し、60名近い人数だったようです。
みんな、気持ちは、あの当時のままで・・・

変わっていたことは・・・???うん!うん!*^-^*
それは、人間、年齢を重ねたら、それなりに、変わっていくのが、当たり前ですね。

それぞれ、いい、味のある外見になっていました。(^_-)-☆
島に帰ってきてからも、旅での同窓会が、思い出されて、興奮冷めやらず、
ずっと、余韻が残っている状態です。
心に残る、大切な、思い出がたくさん、出来ましたよぉ~~☆
しみじみ思いました。旧友って、ほんとにいいなぁ~~~って・・・!
たくさん、充電して帰ってきました。
仕事、頑張らなきゃ~~~(*^_^*)
最後まで、読んで、下さった皆さん・・・ありがとう~~~

『七つの祝福神』を・・・あなたへ~~

『ありがとう』・・・『うれしい』・・・『楽しい』・・・
『しあわせ』・・・
『ついてる』・・・『愛してる』・・・『大好き』
いつも、この言葉を発して
毎日の日々を送って下さいね。
『言霊』~ですから・・・必ず、いい事が~~~
うん!うん!*^-^*
大好きな方へ*^-^*
『笑顔が素敵なあなた』~~~

自信を持って。
一人じゃないよぉ~~~☆
Posted by suzuran|Comments(20)
この記事へのコメント
深夜に 覗きに来ましたよ♪(*^o^*)
写真は 道頓堀 、 金閣寺 、清水寺 ですね。
とっても 楽しい時間を過ごしたようで
嬉しかった気持ちが文字に貼り付いてますよん。
歳は 貧富関係なく平等にとっていくけど
同じ歳を重ねていくなら いい歳のとり方をしたいで~す 。
写真は 道頓堀 、 金閣寺 、清水寺 ですね。
とっても 楽しい時間を過ごしたようで
嬉しかった気持ちが文字に貼り付いてますよん。
歳は 貧富関係なく平等にとっていくけど
同じ歳を重ねていくなら いい歳のとり方をしたいで~す 。
Posted by TAKEMI.
at 2008年06月06日 03:25

同窓会の記事を書いているブログを拝見しながら、この歌をプレゼントしています。
どの学校でも聞いていただける同窓会の歌~君といたふるさと~
http://music.geocities.jp/ntmusicstation/index.htm
で無料です。
1 ふるさとの 友よ 懐かしい 学び舎
あれから 幾年月過ぎたのだろう
思い出すよ あの頃
アルバムの中の君が セピア色にかがやいている
2 桜舞う 坂道 振り返ると 笑顔の君・・・・
どの学校でも聞いていただける同窓会の歌~君といたふるさと~
http://music.geocities.jp/ntmusicstation/index.htm
で無料です。
1 ふるさとの 友よ 懐かしい 学び舎
あれから 幾年月過ぎたのだろう
思い出すよ あの頃
アルバムの中の君が セピア色にかがやいている
2 桜舞う 坂道 振り返ると 笑顔の君・・・・
Posted by 同窓会応援団長 at 2008年06月06日 10:27
道頓堀の食い倒れ人形は、もう見られなくなるんですよね?私は見たことがないので写真で見れてうれしいです。
後の写真は、修学旅行で行きました。高校の時を思い出します。
あ~、同窓会なんて何十年もしていませんね。ま、その日が来るまで、自分を磨いておこうと思います。頭は光らない程度に・・・
あ、仕事もしないでこの時間のコメントは何故って、腹痛の息子の看病です。病院へ行くにも車のカギを持っていかれたため、仕方なく自宅で看病しながら野口英世の本を1冊読んであげました。
読んであけていたのですか、話しの途中で自分が涙してしまいました。
「こころざしをえざれば、ふたたびこの地をふまず」
実に悩み多き年ごろですね・・・
後の写真は、修学旅行で行きました。高校の時を思い出します。
あ~、同窓会なんて何十年もしていませんね。ま、その日が来るまで、自分を磨いておこうと思います。頭は光らない程度に・・・
あ、仕事もしないでこの時間のコメントは何故って、腹痛の息子の看病です。病院へ行くにも車のカギを持っていかれたため、仕方なく自宅で看病しながら野口英世の本を1冊読んであげました。
読んであけていたのですか、話しの途中で自分が涙してしまいました。
「こころざしをえざれば、ふたたびこの地をふまず」
実に悩み多き年ごろですね・・・
Posted by マッスル at 2008年06月06日 14:35
凄い楽しそうですね~~♪
こっちで、同窓会が出来るなんて羨ましい~~です☆☆
仲がいいんですね~~。
私もこの写真の場所は皆行きましたが、本当いい所ですよね~~。
私達の年代も誰かやってくれないかな?
こっちで、同窓会が出来るなんて羨ましい~~です☆☆
仲がいいんですね~~。
私もこの写真の場所は皆行きましたが、本当いい所ですよね~~。
私達の年代も誰かやってくれないかな?
Posted by し~ちゃん at 2008年06月06日 17:46
大阪で同窓会っていいですね~
同窓会ってホントにその当時の気分に
なれますよね!
『七つの祝福神』いいですね☆
最近仕事で色々とあったのですがこういう言葉を
毎日口に出して前を向いて生きていきたいです!!
同窓会ってホントにその当時の気分に
なれますよね!
『七つの祝福神』いいですね☆
最近仕事で色々とあったのですがこういう言葉を
毎日口に出して前を向いて生きていきたいです!!
Posted by コトー at 2008年06月06日 21:12
先日はお忙しい中ありがとうございました
ほんとうに、嬉しかったです
同窓会のお話いっぱいいっぱい聞いてあげれずに
ごめんなさい。
自分の話ばかり聞いてもらいましたね。
幻想的な蛍の夜のこと
忘れずにがんばってみるね。
ほんとうにありがとう!
ほんとうに、嬉しかったです
同窓会のお話いっぱいいっぱい聞いてあげれずに
ごめんなさい。
自分の話ばかり聞いてもらいましたね。
幻想的な蛍の夜のこと
忘れずにがんばってみるね。
ほんとうにありがとう!
Posted by にゃん子ママ at 2008年06月07日 07:59
こんばんは!大阪で同窓会があったようですね!息子さんやお孫さんにも会われたことと思います。今日は家族と一緒に過ごしています。
Posted by 小寺 at 2008年06月07日 21:46
★大好きな皆さ〜〜〜ん
早速のコメントありがとうございます。とても嬉しいです。今、ベットの上にて、携帯からです。実は昨日の午後から発熱し、今日一日中、ベットに臥していました。熱もまだ平熱に戻らず、30分置きの腹痛が…(-.-;)元気になったら必ず返信しますので…o(^-^)oごめんなさい。そしてほんとにありがとう〜〜o(^-^)o
早速のコメントありがとうございます。とても嬉しいです。今、ベットの上にて、携帯からです。実は昨日の午後から発熱し、今日一日中、ベットに臥していました。熱もまだ平熱に戻らず、30分置きの腹痛が…(-.-;)元気になったら必ず返信しますので…o(^-^)oごめんなさい。そしてほんとにありがとう〜〜o(^-^)o
Posted by suzuran at 2008年06月07日 23:54
ホント久しぶりだぁ~
大阪で同窓会!いいっすねぇ~
今をときめく?くいだおれにも行って来たんですね。
まだまだ、健在と言った感じ!
suzuranさんの日記に、久しぶりにコメント出来て、
しあわせ~
うれしいぃ~
たのしぃ~
ありがと~
まあ、こんなとこで堪忍してやる(笑)
大阪で同窓会!いいっすねぇ~
今をときめく?くいだおれにも行って来たんですね。
まだまだ、健在と言った感じ!
suzuranさんの日記に、久しぶりにコメント出来て、
しあわせ~
うれしいぃ~
たのしぃ~
ありがと~
まあ、こんなとこで堪忍してやる(笑)
Posted by ☆よしたい☆
at 2008年06月08日 09:50

お久しぶりです!
大阪まで行かれてたんですね。
懐かしい人たちに会えてよかったですね。
4月に私も、食い倒れ太郎にはあって来ました。(笑)
大阪まで行かれてたんですね。
懐かしい人たちに会えてよかったですね。
4月に私も、食い倒れ太郎にはあって来ました。(笑)
Posted by ちゃこ at 2008年06月08日 16:57
★ コメント下さった大好きな皆さんへ〜o(^-^)o
昨日は、病院に行き点滴を三本〜4時間以上かかってました。入院したほうがいいと言われたけど、仕事があるから〜と、点滴でなんとかお願いしたしだい…結局、今日まで、仕事を休み、ずっとベットでした。(-.-;)〜明日からは、もう大丈夫です……!
返信がかなり、遅れてますが、ほんとにごめんなさい。必ず書きますので〜o(^-^)oありがとう〜☆
昨日は、病院に行き点滴を三本〜4時間以上かかってました。入院したほうがいいと言われたけど、仕事があるから〜と、点滴でなんとかお願いしたしだい…結局、今日まで、仕事を休み、ずっとベットでした。(-.-;)〜明日からは、もう大丈夫です……!
返信がかなり、遅れてますが、ほんとにごめんなさい。必ず書きますので〜o(^-^)oありがとう〜☆
Posted by すずらん携帯より at 2008年06月09日 21:54
体調は戻りましたかぁ?
無理しないでくださいね。
身体が一番大事なんですから。
同窓会、本当に楽しかったのですね。
行間から、うれしさが、にじみ出ていますよ。
過ぎてきた時間に関係なく、あの頃に戻れる貴重な時ですからね。
またおじゃまします。
季節柄、ご自愛下さいませ。
無理しないでくださいね。
身体が一番大事なんですから。
同窓会、本当に楽しかったのですね。
行間から、うれしさが、にじみ出ていますよ。
過ぎてきた時間に関係なく、あの頃に戻れる貴重な時ですからね。
またおじゃまします。
季節柄、ご自愛下さいませ。
Posted by 山田先生
at 2008年06月14日 07:53

お久しぶりです、同窓会いいですね~。わたしも今年はたくさんの同級生にあい楽しい正月となりました。なぜかあの当時に戻りますよね~。久しぶりに会った同級生は女性は変わらずきれいで、男性たちは言わないでおきましょう。
わたしは残念ながら初恋の人は来ていませんでした。
転校生だったから当たり前なのですが、、、
その日はみんな当時の好きな人の話で大いにもりあがりましたよ。
すずらんさんにもお会いしたいですね~。
今度帰るときには是非お会いしたいです。
わたしは残念ながら初恋の人は来ていませんでした。
転校生だったから当たり前なのですが、、、
その日はみんな当時の好きな人の話で大いにもりあがりましたよ。
すずらんさんにもお会いしたいですね~。
今度帰るときには是非お会いしたいです。
Posted by さくらもち at 2008年07月13日 22:36
★大好きな皆さ~~ん
このたびは、大変、返信が遅れまして
ほんとにごめんなさい。放置状態のままになってしまい、心からお詫びいたします。
少しづつですが、必ず、返信コメントはいたしますので、こら!こら!と怒りながらも、笑ってください。
ごめんなさい。
★TAKEMIさ~~~ん
ヤッホ~~~*^-^*
お元気ですかぁ~~~\(^o^)/こらこら!
それは、私にかかる言葉かもしれませんね。笑。
1番のりで、深夜に書いて下さったのに・・・
こんなに、遅れてしまって、きっと、呆れていらっしゃいますね。(-_-;)
TAKEMIさん、おニューのPCなども購入されて、
快適そう~~~*^-^*
いいなぁ~~~私のPCは、なかなか、動かず、
かなり、重く、繋がりもかなりの時間が
かかったりで・・・ついつい、PCに座る時間もなく・・・
母の病床も悪く、奄美に飛んだりで・・・
変化も多様でしたよぉ~。
TAKEMIさん、さすがです。道頓堀、金閣寺、清水寺~~~正解~~~*^-^*
私にとっては、全く、初めての観光で、とても、
感動でした。もう一度、あらためて行ってみたいなぁ~と!!ハイ!笑。
TAKEMIさんは、とっても、いい歳の重ねかたを
されてると思いますよぉ~
きっと、これからも~☆^-^☆
★同窓会応援団長
どうもありがとうございます。
せっかくいらして下さったのに、
返信が、遅れて、ごめんなさい。
とっても、素敵な詩ですね。*^-^*
なんだか、胸にキューんと、来るようです。
感謝です~~。(*^。^*)
ありがとうございました。
このたびは、大変、返信が遅れまして
ほんとにごめんなさい。放置状態のままになってしまい、心からお詫びいたします。
少しづつですが、必ず、返信コメントはいたしますので、こら!こら!と怒りながらも、笑ってください。
ごめんなさい。
★TAKEMIさ~~~ん
ヤッホ~~~*^-^*
お元気ですかぁ~~~\(^o^)/こらこら!
それは、私にかかる言葉かもしれませんね。笑。
1番のりで、深夜に書いて下さったのに・・・
こんなに、遅れてしまって、きっと、呆れていらっしゃいますね。(-_-;)
TAKEMIさん、おニューのPCなども購入されて、
快適そう~~~*^-^*
いいなぁ~~~私のPCは、なかなか、動かず、
かなり、重く、繋がりもかなりの時間が
かかったりで・・・ついつい、PCに座る時間もなく・・・
母の病床も悪く、奄美に飛んだりで・・・
変化も多様でしたよぉ~。
TAKEMIさん、さすがです。道頓堀、金閣寺、清水寺~~~正解~~~*^-^*
私にとっては、全く、初めての観光で、とても、
感動でした。もう一度、あらためて行ってみたいなぁ~と!!ハイ!笑。
TAKEMIさんは、とっても、いい歳の重ねかたを
されてると思いますよぉ~
きっと、これからも~☆^-^☆
★同窓会応援団長
どうもありがとうございます。
せっかくいらして下さったのに、
返信が、遅れて、ごめんなさい。
とっても、素敵な詩ですね。*^-^*
なんだか、胸にキューんと、来るようです。
感謝です~~。(*^。^*)
ありがとうございました。
Posted by suzuran
at 2008年07月19日 02:15

★マッスルさ~~~ん
その後お元気でいらっしゃいますかぁ~*^-^*
きっと、マッスルさんのことですから、
持ち前の飛び切りの笑顔で、頑張って
いらっしゃることでしょうね。心から、応援していますよぉ~~~\(^o^)/
そうなんですよぉ~~~道頓堀のくいだおれ人形~まさか、そんな期限付きの有名な人形とは、
知らず、行ってみて、あまりの人だかりに、
有名なくいだおれ人形であると、知りました。笑
その後、ニュースなどにも出ていましたね。
今は、どうなってしまったのでしょうか~~~??
ところで、息子さんに野口英世さんの本を
読み聞かせされたなんて、最高ですね。
なんと、素敵なパパでしょう~~~*^-^*
マッスルさんが、涙されたという場面・・・
なんだか、こっちまで、ぐっと、胸にきました。
つい思いが入ってしまいますね。*^-^*
これからも、いい本との出会いの機会があり、
父子関係が、さらに深まるといいですね~☆
★し~ちゃ~~~ん
こんばんは~~~*^-^*
そうなんですよぉ~~~すごい楽しかった同窓会
でした。島を離れて大阪での、同窓会という事で、
気持ちも、それなりに、開放的で、あり、
また、年月を通り越して、一気に、皆が、
急接近で、仲よくなったような~~~
あまり、話した事がないような、同窓生とも、
なぜか、スムーズに話せて・・・
う~~~ん、皆、大人になったなぁ~~~と・・・笑
大人になり過ぎでしたけど・・・笑。
女性は、あまり、変わってないように、
感じられましたが、男性は・・・それなりに、
貫禄がついていたような~~~殆どが、
一家の大黒柱だから・・・そうなってしまうのかなぁ。
し~ちゃんたちも、その内に、歳の祝いなどが
やってきて、きっと、楽しめると思いますぉ~~。
し~ちゃん・・・いつもありがとう~*^-^*
その後お元気でいらっしゃいますかぁ~*^-^*
きっと、マッスルさんのことですから、
持ち前の飛び切りの笑顔で、頑張って
いらっしゃることでしょうね。心から、応援していますよぉ~~~\(^o^)/
そうなんですよぉ~~~道頓堀のくいだおれ人形~まさか、そんな期限付きの有名な人形とは、
知らず、行ってみて、あまりの人だかりに、
有名なくいだおれ人形であると、知りました。笑
その後、ニュースなどにも出ていましたね。
今は、どうなってしまったのでしょうか~~~??
ところで、息子さんに野口英世さんの本を
読み聞かせされたなんて、最高ですね。
なんと、素敵なパパでしょう~~~*^-^*
マッスルさんが、涙されたという場面・・・
なんだか、こっちまで、ぐっと、胸にきました。
つい思いが入ってしまいますね。*^-^*
これからも、いい本との出会いの機会があり、
父子関係が、さらに深まるといいですね~☆
★し~ちゃ~~~ん
こんばんは~~~*^-^*
そうなんですよぉ~~~すごい楽しかった同窓会
でした。島を離れて大阪での、同窓会という事で、
気持ちも、それなりに、開放的で、あり、
また、年月を通り越して、一気に、皆が、
急接近で、仲よくなったような~~~
あまり、話した事がないような、同窓生とも、
なぜか、スムーズに話せて・・・
う~~~ん、皆、大人になったなぁ~~~と・・・笑
大人になり過ぎでしたけど・・・笑。
女性は、あまり、変わってないように、
感じられましたが、男性は・・・それなりに、
貫禄がついていたような~~~殆どが、
一家の大黒柱だから・・・そうなってしまうのかなぁ。
し~ちゃんたちも、その内に、歳の祝いなどが
やってきて、きっと、楽しめると思いますぉ~~。
し~ちゃん・・・いつもありがとう~*^-^*
Posted by suzuran
at 2008年07月19日 02:48

★コトーさ~~~ん
お元気で頑張っていらっしゃいますね*^-^*
同窓会って、ほんとにいいですねぇ~
それも、地元を離れて、都会で・・・という事で、
それぞれが、開放的になって、とても、明るく、
最高でした。その当時のままに見えるから不思議ですね。*^-^*
今だに、同窓会の出来事が、思い出されています。
「七つの祝福神」~~~いいですよねぇ~
コトーさ~~~ん、ぜひぜひ、言葉に表わされて
見てください。絶対に、結果はいい効果を
もたらすと思います。コトーさ~ん、幸せに
なって欲しいですよぉ~(^_-)-☆
★にゃん子ママさ~~~ん、
ご無沙汰してま~~~す。
こちらこそ、お逢いできてとても嬉しかった
ですよぉ~~~*^-^*
その後、いかがお過ごしだろうと、
気になりながら、色々な、事が、
ありました。どれも、全て、いい方向に
向い、私は、安定しています。
にゃん子ママさんは、いかがでしょうか?
時々、花屋さんを覗いたりもしますが、
お姿が、なかなか、見れなくて・・・とても、
気になっています。
にゃん子ママさんの、笑顔が1番!
あの蛍・・・まさに、心癒されましたね。
また、お逢いできますように~~~*^-^*
★小寺さ~~~ん
いかがお過ごしでしょうか~~~*^-^*
思うように、PCに向かえずに、返信が遅れ、
申し訳ございません。
いかがお過ごしでしょうか?
たまのお休みで、ゆっくりできるときは、
きっと、ご家族との触れ合いを大切に
されていらっしゃることでしょうね。
今年の夏は、一段と、猛暑になりそうですので、
夏バテされないよう、快適な夏を
お過ごし下さいね。いつも、コメントを
入れてくださり、感謝!感謝です。
ありがとうございましたぁ~~~\(^o^)/
お元気で頑張っていらっしゃいますね*^-^*
同窓会って、ほんとにいいですねぇ~
それも、地元を離れて、都会で・・・という事で、
それぞれが、開放的になって、とても、明るく、
最高でした。その当時のままに見えるから不思議ですね。*^-^*
今だに、同窓会の出来事が、思い出されています。
「七つの祝福神」~~~いいですよねぇ~
コトーさ~~~ん、ぜひぜひ、言葉に表わされて
見てください。絶対に、結果はいい効果を
もたらすと思います。コトーさ~ん、幸せに
なって欲しいですよぉ~(^_-)-☆
★にゃん子ママさ~~~ん、
ご無沙汰してま~~~す。
こちらこそ、お逢いできてとても嬉しかった
ですよぉ~~~*^-^*
その後、いかがお過ごしだろうと、
気になりながら、色々な、事が、
ありました。どれも、全て、いい方向に
向い、私は、安定しています。
にゃん子ママさんは、いかがでしょうか?
時々、花屋さんを覗いたりもしますが、
お姿が、なかなか、見れなくて・・・とても、
気になっています。
にゃん子ママさんの、笑顔が1番!
あの蛍・・・まさに、心癒されましたね。
また、お逢いできますように~~~*^-^*
★小寺さ~~~ん
いかがお過ごしでしょうか~~~*^-^*
思うように、PCに向かえずに、返信が遅れ、
申し訳ございません。
いかがお過ごしでしょうか?
たまのお休みで、ゆっくりできるときは、
きっと、ご家族との触れ合いを大切に
されていらっしゃることでしょうね。
今年の夏は、一段と、猛暑になりそうですので、
夏バテされないよう、快適な夏を
お過ごし下さいね。いつも、コメントを
入れてくださり、感謝!感謝です。
ありがとうございましたぁ~~~\(^o^)/
Posted by suzuran
at 2008年07月20日 01:48

★よしたいさ~~~ん
ヤッホー~~~*^-^*
どうも~~~(*^。^*)ごめんなさい。
よしたいさん・・・セッセとお仕事頑張って
いらっしゃいますね。
マイペースで~~~よしたいさんらしく~*^-^*
大阪での同窓会!場所が変われば、雰囲気も、
変わり、そんな中での同窓会も、なかなか、
味があり、止められない感じでした。笑
すごい!よしたいさん!天下のくいだおれ人形
ご存知なんですね。さすがぁ~~~*^-^*
「楽しい」「嬉しい」「幸せ」「ありがとう」は、
まさによしたいさんにピッタリ~~~*^-^*
★ちゃこちゃ~~~ん
いつもありがとう~~~*^-^*
大阪行きは、かなり、迷ったんだけど、
思い切って行った甲斐がありましたよぉ~
帰ってきてから、色々とありましたが、
どれも、いい方向に向かっているので、
ホッと!ホッと!日々の介護職に
没頭しています。楽しんでま~~^す。
あ^あ^~~ちゃこちゃんも、4月には、
食い倒れ太郎に会っていらしたんですねぇ~~~
うん!うん!*^-^*その土地、地域で、
それぞれに、名物って、観光客には、
必須ですよねぇ~~~(^_-)-☆
ちゃこちゃ~~~ん、またいらして下さいね。
ほんとに、ありがとう~~~行き届かず
ごめんなさいね。*ーー*
ヤッホー~~~*^-^*
どうも~~~(*^。^*)ごめんなさい。
よしたいさん・・・セッセとお仕事頑張って
いらっしゃいますね。
マイペースで~~~よしたいさんらしく~*^-^*
大阪での同窓会!場所が変われば、雰囲気も、
変わり、そんな中での同窓会も、なかなか、
味があり、止められない感じでした。笑
すごい!よしたいさん!天下のくいだおれ人形
ご存知なんですね。さすがぁ~~~*^-^*
「楽しい」「嬉しい」「幸せ」「ありがとう」は、
まさによしたいさんにピッタリ~~~*^-^*
★ちゃこちゃ~~~ん
いつもありがとう~~~*^-^*
大阪行きは、かなり、迷ったんだけど、
思い切って行った甲斐がありましたよぉ~
帰ってきてから、色々とありましたが、
どれも、いい方向に向かっているので、
ホッと!ホッと!日々の介護職に
没頭しています。楽しんでま~~^す。
あ^あ^~~ちゃこちゃんも、4月には、
食い倒れ太郎に会っていらしたんですねぇ~~~
うん!うん!*^-^*その土地、地域で、
それぞれに、名物って、観光客には、
必須ですよねぇ~~~(^_-)-☆
ちゃこちゃ~~~ん、またいらして下さいね。
ほんとに、ありがとう~~~行き届かず
ごめんなさいね。*ーー*
Posted by suzuran
at 2008年07月20日 02:23

★山田先生~~~*^-^*
ほんとに、ほんとに、ありがとうございま~す。
お陰さまで、体調は、すっかり元気になりました。
身体の悪いものが、ひとつ残らずに、排出されたような気がします。笑。
元気の素だけが、残ったような・・・笑。
だから、今は、最高に、体調いいです。
実は、岩盤浴をやっていまして・・・笑。
そのせいかなぁ~と!!*^-^*
山田先生も、三味線のコンクールに
のぞまれたり、色んな、経験をされましたね。
もう、夏休みに入り、少し、ホッとされて
いらっしゃる頃でしょうね。
夏休み期間中も、何かと、研修などで、
ゆっくりされる時間もないかと
思いますが、猛暑になりそうな、この夏、
くれぐれも、バテませぬよう~~~*^-^*
楽しい日々をお過ごしくださいねぇ~~~*^-^*
★さくらもちさ~~~ん
こんばんは~~~*^-^*
ほんとに、お久しぶりですねぇ~~~
お元気そうで、良かったです。
そうですかぁ~~~さくらもちさん達も、
同窓会があったんですね。
さくらもちさんは、転校生だったんですかぁ~
それなりのご心労も、たくさん、おありだったんでしょうね。
あ~あ~好きな人の話で、もちきりでしたかぁ~
いいですねぇ~
残念ながら、私達は、そんな話題はあまり~笑。
昔の話よりも、その後のことや、現在のことなどで、
話が、つきませんでしたぁ~。
さくらもちさん、今度ぜひ、お逢いできたら、
嬉しいですね。
では、私は、明日から、介護職の出張で、
鹿児島に行ってきますね。
鹿児島出張は、かなり、久しぶりです。
研修会は、もちろん、友人たちと
会ったり、友好を深めたりして、感性を
高めてきたいと、思います。では、では、
またぁ~~~ほんとにありがとう~~~*^-^*
ほんとに、ほんとに、ありがとうございま~す。
お陰さまで、体調は、すっかり元気になりました。
身体の悪いものが、ひとつ残らずに、排出されたような気がします。笑。
元気の素だけが、残ったような・・・笑。
だから、今は、最高に、体調いいです。
実は、岩盤浴をやっていまして・・・笑。
そのせいかなぁ~と!!*^-^*
山田先生も、三味線のコンクールに
のぞまれたり、色んな、経験をされましたね。
もう、夏休みに入り、少し、ホッとされて
いらっしゃる頃でしょうね。
夏休み期間中も、何かと、研修などで、
ゆっくりされる時間もないかと
思いますが、猛暑になりそうな、この夏、
くれぐれも、バテませぬよう~~~*^-^*
楽しい日々をお過ごしくださいねぇ~~~*^-^*
★さくらもちさ~~~ん
こんばんは~~~*^-^*
ほんとに、お久しぶりですねぇ~~~
お元気そうで、良かったです。
そうですかぁ~~~さくらもちさん達も、
同窓会があったんですね。
さくらもちさんは、転校生だったんですかぁ~
それなりのご心労も、たくさん、おありだったんでしょうね。
あ~あ~好きな人の話で、もちきりでしたかぁ~
いいですねぇ~
残念ながら、私達は、そんな話題はあまり~笑。
昔の話よりも、その後のことや、現在のことなどで、
話が、つきませんでしたぁ~。
さくらもちさん、今度ぜひ、お逢いできたら、
嬉しいですね。
では、私は、明日から、介護職の出張で、
鹿児島に行ってきますね。
鹿児島出張は、かなり、久しぶりです。
研修会は、もちろん、友人たちと
会ったり、友好を深めたりして、感性を
高めてきたいと、思います。では、では、
またぁ~~~ほんとにありがとう~~~*^-^*
Posted by suzuran
at 2008年07月20日 02:53

お元気になられて、本当に安心しました!
鹿児島出張、お気をつけて行ってらっしゃいませ。
鹿児島出張、お気をつけて行ってらっしゃいませ。
Posted by 山田先生
at 2008年07月20日 15:36

★山田先生〜〜(^o^)/
こんばんは〜o(^-^)o先生〜カキコ、ありがとうございます。嬉しかったぁ〜今、鹿児島に来て、携帯から、覗いています。(^o^)/そちらのブログに、中々遊びにいけずにごめんなさい。介護職について初めての出張で感謝です。知識を広げて現場に還元出来たらと、思っています。山田先生も、夏の研修など、夏バテされないよう頑張って下さいね。ほんとにありがとうございましたo(^-^)o
こんばんは〜o(^-^)o先生〜カキコ、ありがとうございます。嬉しかったぁ〜今、鹿児島に来て、携帯から、覗いています。(^o^)/そちらのブログに、中々遊びにいけずにごめんなさい。介護職について初めての出張で感謝です。知識を広げて現場に還元出来たらと、思っています。山田先生も、夏の研修など、夏バテされないよう頑張って下さいね。ほんとにありがとうございましたo(^-^)o
Posted by すずらん携帯より at 2008年07月21日 23:28